わからなければ「ゴルゴがノッブ狙ったけど失敗してつかまってジャギ様流の処刑された」と覚えればいいですよ。別に知ってたってそこまで重要なイベントでもない(
極限の恨みを呪いに変えて未練を残したぐだぐだ利休
恨みも後悔もあったけどすべてを茶と一緒に飲み込んで最後まで弟子織部を導いたへうげもの利休。
同じ利休でもここまで差が出るものか…へうげものは本当にいい作品だったよ…
NHKでもぶっちぎりで面白いアニメだったよ。だけど深夜とはいえ「金時殿が」とか言ってるんじゃないよ!ゴールデンいっこ〇すぞ(利休パンチ)
おき太とはじめちゃんなら誠の旗があるけど弱体化した人斬りサークル集団では…一応ノッブはギリギリまで追い詰めたらしいけど、あれ
今回へうげものもしっかり混じってる可能性が見えてきたよ。
陰謀と後悔で疲れた利休と武士と茶人として揺れ動いた織部。だけど織部の茶の湯がいわば「楽しませる」ものだと教えたのは利休だったし、その答えを得た織部が憔悴した秀吉の最期を楽しませていい夢を見て見送ったから…いい漫画だった…