刀が抜けない時も鈍器として全然使う感じの戦い方好きっていうらくがき…笑
うちの鶴丸国永きっと儚さとか優雅さとかどっかで落っことしてきてるからゴリゴリの武闘派です。
負けて帰って来て気が立ってる鶴丸と疲労困憊な審神者ちゃんの、お互いに虫の居所が悪かった話
(鶴さに本丸の2人がくっつく前の話なので顔出し審神者います)
お約束の「俺の代わりは居ても主の代わりは〜」で主の地雷を踏み抜いちゃった鶴丸😇
主に急に「お買い物行くから5分後に洋服着て転送装置前ね」って言われて文句言いつつ急いで身支度する鶴丸🌸
洋服着るの慣れてないから遅い。
ボタンは出来るだけすっ飛ばしたいから袖は捲る。
この後「シャツの中に何か着て」って言って追い返されてキレます。
あったかも知れない未来の話
指輪も花束も無いけど、誰より大事にしたい人が何より愛した代わり映えのない日常風景の中でプロポーズするのも弊本丸の鶴丸らしくて悪くないと思うんですよね。
#いい鶴さにの日
(顔出し女審神者)
#朝目を覚ますと審神者の目と髪が相手刀色になっていた
鶴さに(顔出し審神者)
分かりやすく朝チュン。
このタグをモノクロで描いてしまったのは私くらいじゃないだろうか()、、そして画面が驚きの白さ。
鶴さに(顔出し審神者)
遅刻ですが主従の日という事で現代任務な2人
お顔とか髪とかいつもより楽しく描けた気がする!☺️✨
この後は鶴丸がちゃちゃっと片付けて2人仲良く晩ご飯までに帰りました。
※鶴さに(顔出し審神者)
ドキドキ異界脱出チャレンジ(前編)
所謂きさ…ぎ駅的なアレに遭遇する話
ちなみに審神者ちゃんが異界で逃げ惑ってる間本丸は大騒ぎになってます。
後編は鶴丸と異界脱出を目指す話の予定ですが、
次の祝日くらいにアップ出来たら良いなー(まだ白紙)