国債が国の借金ではなく、利子付きの円であることを端的に示していて良い動画ですね
https://t.co/kIQr1tQ9BO https://t.co/6bZ0yZToTO
国がアホな政策を政策をしていたら
お金を無駄遣いするな!ではなく
貴重な労働力や資源を無駄にするな ちゃんと国民のためになるお金の使い方をしなさい、としかるべきです
税財源論者ないから無駄遣いしても良いじゃん、とはならないですよ
限りある労働力や資源を、国民のためになることに使いましょうっていうシンプルな話である
お金至上主義になってしまって目が曇っているとしか言いようがない
https://t.co/Y8j5T0umbA https://t.co/o9r6ZmxH2z
消費税は生きていることの罰金
消費に罰金がかけられている状態なら、当然消費は落ち込む
モノやサービスが売れない状況になれば、企業も個人も前向きな投資をしなくなる
結果、モノやサービスを作る力、供給力が下がってしまうの
消費税は百害あって一利なし
#消費税廃止
ぺんぺん草も生えないというのは本当にそう
奴隷国家日本である
#山本太郎 https://t.co/5aunItOx02
消費税が第二法人税のようでそうではない理由はこれですね
赤字でも納めないといけない超鬼畜税制 当然納められずに滞納する事業者も出てきてしまう
ほんまに何から何までアホな税金です😡😡😡
#消費税廃止 https://t.co/vJJkEOHR9Q
#スミス一家とお金の冒険 第6話!
エリザベスの親友、マリコが登場🥹聡明で快活なサバサバ系女子です!
グループシンク(集団思考)の危険性を議論したり、恋バナ❣️にも花を咲かせます👀
今週はコマ割りにもこだわりました!楽しんでもらえたら❣️
#MMTed https://t.co/XdoSmLPGij
Episode 6 is posted 🥹🥹🥹
Here is my favorite scene of this episode 🥹🥹
#MMTed https://t.co/6BDx2v1Spu
自国通貨で「借金している」国と、他国通貨で借金している国は、全然状況が違いますのでね・・・
#日本経済を解説するヤンキー