第2話『sweet knight』(2/5)です。
ここ数年で一気にレンタルショップが遠い存在になったよね…。こういう時代を感じる表現しちゃってるのちょっと恥ずかしいw
第15話『心の入り口』(3/4)です。
身近な人、好かれたいと思っている人にこそ、弱いところを知られたくないから相談もできない。思春期の孤独と苦しみの一面。
第17話『隠し味ちょこっと』(1/4)です。
バレンタインのお話!かなり気に入っています。純粋な「好き」という気持ちと、ラストのサプライズ。そしてこのお話を考えたのにはちょっとした理由があるのです。後日語ります。
#漫画が読めるハッシュタグ
第15話『心の入り口』(1/4)です。
読者からのリクエストが多かった「先生×生徒」のお話。でも個人的には好きじゃない組み合わせなんだよね。シリアス寄りでハッピーエンドにはならなそうに思えて。なのでかなりふんわりした関係性にしています。
#漫画が読めるハッシュタグ
第5話『夏祭りにて』(1/4)です。
このお話がすごく反響あってびっくりしたのを覚えています。ラブコメはきゅんきゅんしてなんぼなとこあるよね🥺❤他の話のキャラたちの絡みを描くのも楽しかったな。
steamセールを眺めてたらふいにゼノクロが思い浮かんで勢いで描いたゼノブレ2とのクロスオーバー?漫画。続編はmmoとかどうですか(*'▽')
第2話『sweet knight』(3/5)です。
誰かに恋をするには理由やきっかけがあって、なんでこんな人を好きになるの、っていう疑問を持たれたくなくて、チャラそうなキャラクターも本質は誠実な人として描けてたらいいなと思っていました。
第2話『sweet knight』(4/5)です。
映画のセリフ考えるのすごく楽しかった気がします。あとグループで遊んだあとの、気になっている人とふたりだけの帰り道というシチュエーションが好きです。