扉絵シリーズ!
17話の、蘭©︎が髪をオレンジにして、タツキチが町田から渋谷までチャリこいだ回ですね!w
この頃、ワントーンのシャツに厚底サンダルとジャラジャラ合わせ!みたいな、クールなコーデが流行ったね💚やっぱこれもセシルマクビー発だったはず💚
本日深夜は龍マ蔵出しですー!
#GALS
自分の価値は自分が知っていればいいのだけれど、幼いうちはなかなか難しくて、世間や親の評価が絶対的基準だったりします。
美園は自分の意志で駅伝のトップをとることで、本当の自分を手に入れようとしたわけです。
そして美園は朔耶へと一直線!!
また後日続きをアップできたらなと思いまーす🌸
美園は駅伝で快進撃しますが、途中で足が痙攣。夢とも現ともつかぬ朔耶の励ましを得て、咄嗟に足にピンを刺して窮地をしのぎます。
駅伝はドラマの宝庫だから、藤井もドラマチックな駅伝描く‼︎と意気込んだら、皆さんこのシーンだけは忘れられないというトラウマ級な結果に...φ(:3」∠)_ ごめそ...!
朔耶の義兄である啓介は、レントゲン写真を見て美園の足に疲労骨折の疑いを持ちます。
無理に走ることに警告をしますが、美園は足の異常を隠し、年明けの駅伝出場を断行します。
啓介は医者だし、朔耶が女性だと知っている設定なのです。2枚目のセリフがそれですね。色々ドラマは用意してありました😊
扉絵シリーズ
記念すべきGALS!第1話のカラー!
美由©︎髪の分け目が定まってない💦
マツキヨCMかって言われても、今の人はポカーンだよねw
この時はまだまだ安室さんがコギャルのカリスマで、タートルネック×ミニスカ×厚底ブーツというコーデがかっこかわいかった💗平成ギャル服最の高だよなー‼︎
扉絵シリーズ
24ページほどの番外編にカラー3枚もいただいてどうしよう恐縮〜!と思いつつスーパーくだらない読み切り描いちゃったのが10巻のラストに収録されて、若干青ざめた藤井でした... _(:3 」∠)_
Z集団の復讐の魔の手に立ち向かうピンクパンサーX(寿蘭)!というお話。
くっだらね〜〜ww
蔵出しすーぱー★プリンセス
大増刊号で100ページいただいて描いた、中世ファンタジーコメディ。なっつー‼︎
フェンシングが得意なアンナと、中世のお姫様ハリエットが入れ替わってしまい、それぞれの世界で大騒ぎ、というお話。
一貫したコメディなので、ただただ楽しく描かせていただきました💕