埼玉県さいたま市 慈恩寺
飛び地境内にある玄奘塔というもの。
なぜ埼玉に?というのは以下のサイトに細かくあるのでぜひご一読ください。
(せっかくの説明看板がポスターでガッツリ塞がれてるので。笑っちゃう)
5/5は玄奘祭りがあるそうです。
↓
VSIT SAITAMA CITY
https://t.co/UdtlhOUHeR
NHK大河ドラマ「 #鎌倉殿の13人 」
20:00〜放送10話の見どころは
・頼朝のもとで始まる、大奥顔負けの女のバトル。(私は絶対的に負けない政子の強さが好きです)
・義経が戦の才能の頭角を表すも、この暴れ馬を手懐けられるのかが鍵を握るが…
です。勝手に宣伝、ミス鎌倉のみほとけでした。
豊橋のもみじ寺・普門寺さまとコラボInstagramライブ
私の仕事の都合により
6/30(水)
↓
7/1(木) 21:00〜22:00
に変更となりました。
切り絵×イラストコラボ御朱印第二弾は「降魔」です。
配信では「切り絵御朱印の実演」「抱き邪鬼の話」を聞きます!
ぜひご覧ください↓
https://t.co/7fEVqRNu77
愛知県豊橋市の普門寺にて
みほとけのイラスト御朱印を授与していただいてます!(郵送対応あり)
イラスト御朱印&切り絵御朱印のセットに【一筆写経】つき。筆ペンなどで写経でき、それを再び郵送で普門寺へ納めることも可能。
おうち時間にぜひ。
詳しくまとめてみました↓
https://t.co/NQsEYx6MVj
本日が最後の更新日となりました。
auサービスTOP「芸人のはなし」月曜担当のみほとけです。
いつも隅々までお世話してくれるマネージャーさんとの話です。感謝しかありません。ぜひご一読ください。
みほとけの相棒「芸人のはなし」第442話(みほとけ)
https://t.co/PYIi50gzPx
鬼滅の刃と公式コラボした三州瓦。
炭次郎たちが鬼瓦に。
燻し銀の名場面、味わいが深すぎて泣いちゃう。手作業でこの再現度という。
数百年後、地中から発掘された鬼滅瓦がこの時代の文学作品として博物館に寄贈されてそうだな。
(今は販売終了)
鬼瓦工房伊達屋の鬼師・伊達由尋さんとお母様の作品
auサービスTOP「芸人のはなし」月曜更新担当みほとけです。
#ヨブンのこと が3月で終了してしまうとのことで、想いの丈を4コマ漫画にしました。20秒で読めるので、ぜひ。
ヨブンのことが終わってしまう「芸人のはなし」第421話(みほとけ)
https://t.co/DLq3WnZB8P
auサービスTOP「芸人のはなし」
月曜更新担当のみほとけです
私の友人、タレントの奥森皐月ちゃん(現役JK)の話。
公私を混ぜないプロだったという話です。20秒で読めるので是非。
お友達は16歳の女子高生「芸人のはなし」第407話(みほとけ
https://t.co/FtzQcwu72h
auサービスTOP「芸人のはなし」月曜担当のみほとけです。
先日行われたMBS主催『水曜トークショー』の裏側を描きました。20秒で読めるのでぜひ。
豪華すぎるトークショー「芸人のはなし」第400回
https://t.co/nuNRKUyPMA