医療SFマンガ「乗っ取られる意識4話」
頭の中に棲む寄生虫に身体を乗っ取られたオピ。オピは本当の自分を取り戻せるのか。
これまでのお話は #コミチ さんでまとめて読めるよ!
https://t.co/8FKauBfrNZ
#マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ
つづきはまた明日アップします!
福地優人(@P7Rhq9)先生の読み切り #メメ をマンガで紹介するよ!天才乙女と噂される少食お嬢様の裏の顔とは !?
#アル https://t.co/KO64Mykiwj @alu_incより
#漫画が読めるハッシュタグ (1/2)
どこでもドアに対する考察が進む夜。ドラえもん誕生が2112年なので、どこでもドアはきっと指紋認証で開くような仕様になってる。勝手に使われないようにね。
#漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科
Webtoonが視点固定のほうが読みやすい理由を考えてみた。
横読みは画面が停止してから「静止画を読む」
縦スクは画面が「常に動いた状態で読む」
動くものを視点まで動かしながら読むのは、目がとても疲れるってことじゃないかな。
#振り返りマンガ #漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科
ドイツに来たばかりの頃、いろいろやらかしたけど、来たばかりだったこともあってちゃんと謝れず、現在も人のせいになったままのことをここに告白いたします。
もう泥は玄関付近で落とさない!
#みじんこ旅 #漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科 (1/3)
あけましておめでとうございます!ぜんぜんあけまして関係ないマンガをあげておきますが、年始の銭湯は朝風呂をやっているので、新規開拓しにいこうかなと思っています。
#みじんこ旅 #漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科
苦手なことをやってみよう!というチャレンジのもと、 #コルクラボマンガ専科 7期忘年会を主催してくれた水戸くぐるさん(@mito_kuguru)への感謝をマンガにしました。世界はくぐるさんのおかげで救われていたのです。
#みじんこ旅 #漫画が読めるハッシュタグ (1/3)
【細菌の存在が知られてなかった時代の医療マンガ 「悪魔の贖罪」0】
冒頭を修正しました。AI作画は結論として、にじジャーニー先生のみで頑張ることにしました。キャラの服や顔立ちがちょいちょい変わってしまうのは、もう諦める。
#コルクラボマンガ専科 #漫画が読めるハッシュタグ #週刊マンガ専科
フルAI作画の医療マンガ、登場人物に過去があるといいっていう助言をいただいたので、途中を7ページ追加修正しました。
https://t.co/kvL11wqP3R
#漫画が読めるハッシュタグ #コルクラボマンガ専科 (1/2) https://t.co/x1yPnKPZ1w