コンクエのボイコミ作ってて気づいたんですが、第一部のビリーの声ってこのページの1コマ目の「うんうん」まででそのあと出てこないんですよね…思ったよりも喋ってなかった😂
ディック&ビリーは2人セットで動くことが多いですがディックが兄貴分なので大事なシーンでは彼が喋ることが多いようです。
特に光源の位置が決まってない場合は自動的に右上から光が差してることになる私の作画(=黒目の光はいつも右)。
谷で育った花しか効能がない件について。植物では把握してないんですが、動物ではその生息環境によって毒を持ったりすることがあります。ヤドクガエルとかそうですね。彼らは恐らく生息環境のエサから毒を体内に蓄えてるようで人工飼育下では毒を持ちません。(※カエル好きなので詳しい作者)
漫画でのシーンはこれなんだけど、初期のマグラさんの髪型が何だかペッタリしてたので、そこは修正しましたw 描いていくうちにパーマが増したもよう。
…という設定は第二部のこのコマ描く時に決めたのであって、第一部で街の全景(↓)描いた時はこの廃屋がどこにあるのか全く考えてませんでした。コマ枠外の見えないところの街が壊されたことにしておいてください、、