例えば1枚目「赤塚山の妖怪噺」シリーズは「カラー版」と「モノクロ版」で主線の強弱も違う。設計した色しか使わない事で、印刷した時の再現のムラを無くしてる。2枚目みたいな頭身絵の場合も、ペン入れの規則やグレーの色設計は(印刷を前提に)規則を持たせてる。
@kihara321 木原さんお誕生日おめでとうございます!素敵な一年になりますようにヾ(*´∀`*)ノ゙ 赤塚山の神様のご加護を☆彡
【第●人格と松】二つのジャンルから、自分の好みの傾向について分析してた。推しの傾向最初かぶってないと思ってたんだけど、多分どこか繋がってる部分がある(天狐様は別格なので除外)