およよ…何気ないツィートがバズり気味?なので、推し(我が家の子どもたち)のエピソード漫画貼らせてください✨SNSでいろんなエッセイ漫画を描いております。https://t.co/RatAPeZ509
ベビーサインは立派な"言葉"。【1/2】
耳が聴こえない私は口話と手話で子育てをしています。娘は1歳の頃、音声言語よりもサインの方が多く出ていました。そのときの周囲の反応と、それについて私が感じていたこと。
私の帯状疱疹物語(1/2)
帯状疱疹がトレンドにあがってたので昔描いたやつ引っ張り出してきた
#コミックエッセイ
#漫画がよめるハッシュタグ
耳が聴こえないオカンが息子の授業参観に行ったら、子供たちに囲まれ揉みくちゃにされた話(4/4)
【再掲】耳が聴こえないオカンが授業参観で息子のクラスメイトに囲まれた話(1/4)
#聴覚障害 #漫画が読めるハッシュタグ
手でお話するときは指文字多めな娘が「アレ?全部指文字って大変じゃね?」って気がついた瞬間。
#聴こえない母と聴こえる子ども #コミックエッセイ #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #聴覚障害 #ホームサイン
耳が聴こえないオカンが息子の授業参観に行ったら、子供たちに囲まれ揉みくちゃにされた話(3/4)