こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日、発作的に描いてた棚町さんのセーターまんが…6コマ目まで描いて、こんな事してる場合じゃないって、我に返った昨日の自分に感謝w
11月のサンクリは、去年秋のコピー本の修正+続きを描いて30ページちょっとの本を作るつもりだったので、バックアップ用のファイルがあって助かった…無くなったのは、ここ半年分くらいのデータだけで済んだみたいw
原稿作成ちゅー
話の方向性だけ考えて絵だけを描き進めて、気が付くとセリフ考えるのが面倒になる病気は、未だに治らないし、きっと完治しない
10月のコミティア申し込んだこと、実は、ちょっと後悔してる
コミケにサークル初参加したときと、同じよーな感覚w
明日は、サークル参加が初めてなコミティアに行ってきます
新刊は…コピー本2冊となってます
まったりと過ごすには大変良い季節なので、積みっぱなしだった文庫本を数冊持って行って、会場で読書の予定デス
初めてのコミティアから帰宅しました
来てくださった皆様、有難うございました。昼過ぎに何も無くなって14時には撤収。「この世界の片隅に」のトークショーに行ってしまってました。
次に参加する事がもしあれば、もう少し粘れるように頑張りたいです。
コミケ91、またスペース頂けました
大晦日 東"ヒ"19bだそーです
https://t.co/OPZrmSgkYz #C91WebCatalog
でも、その前にサンクリの原稿を描かなくてはいけません