関東大震災によって埼玉の歴史が変わったことと、川越に越してきた子が最初に菓子屋横丁に行った理由。1/2
(※抜粋)
#漫画が読めるハッシュタグ
百合の日ですね😄
昔商業で描いた連載に一つだけ百合のエピソードあったので公開しようかと思ったのですが、長いのと絵が粗いので恥ずかしくなってやめました
ピッコマで待てば無料で読めると思います(*^^*)
また戦前百合描きたいな!
(↓2枚目死人&流血描写あり)
#百合の日
『若きウェルテルの怪死』は仙台の旧制二高が舞台の推理小説です。読むの楽しみ
#旧制高校生はいいぞ
ちなみに拙作『十十虫~』の四巻には、二高と渋谷の忠犬ハチ公が絡むお話が収録されています(´∀`)便乗宣伝 https://t.co/D35J5Df1cb
川越の近代建築マップ昔つくったやつ発掘したので、週末人混み避けつつ川越観光したい方はどうぞご参考になさってくださいまし😊
川越は食べ歩きグルメ流行ってるのでそれを食べつつ…というのもアリじゃないかと😄
【猫漫画】夏目漱石の誕生日ということで、以前代原で描いた漱石と室生犀星の四コマ漫画です。
(1/4)
オチで秋田書店の上層部に怒られなくてよかったです。
#漫画が読めるハッシュタグ
現在丸広百貨店7階で川越歴史マンガ最終回が掲示されています!
丸広の思い出、おすすめ和菓子、物産展の裏事情など書かせていただきました!
お時間ありましたらお願いいたします☺️
https://t.co/OycyINiMQj
例の帽子の女性のバッグまた販売されるみたいですよ〜