【🌸お知らせ🌸※川越・丸広百貨店のお仕事】
川越市制100周年を記念して、川越の歴史を振り返るカラー漫画が丸広川越店様の入り口で掲示されます。
27歳無職と、バズれば人生どうにかなると思ってる大学生の二人の描き下ろし漫画です。
是非観に来てください✨✨
年五回連載予定です😊
川越の近代建築マップ昔つくったやつ発掘したので、週末人混み避けつつ川越観光したい方はどうぞご参考になさってくださいまし😊
川越は食べ歩きグルメ流行ってるのでそれを食べつつ…というのもアリじゃないかと😄
さっきNHKのニュースでテレワークの影響で、全国で一番転入者数が多い県は埼玉県って紹介してて、そうさみんな埼玉県に軟着陸すればいいのさって思った🤗
(コミックス2巻収録)
(掲載お知らせ)
『川越の書生さん』一話の途中まで配信されてます。今日更新です。
川越市の説明ざっくりしますと、埼玉県内三位の人口数(約35万人)でベッドタウンでもあり、工業団地もあるから働きにくる人もあり、それと毎年約700万人訪れる観光地でもある謎の町です。
https://t.co/GS6Hbet5Tb
『川越の書生さん』更新されました。
今週はおまけ漫画なので #埼玉あるある になります。
給食に出てた 〝わたぼくコーヒーミルク〟のネタになってます。
森乳業様ありがとうございました!
わたぼくコーヒー牛乳はうちの地域の給食には出てたんですが、ふじみ野の友人は知りませんでした…
埼玉県に軟着陸しようぜ漫画。
できたらヤオコーの近くに軟着陸しようぜ。
(「おまけ」は大体埼玉あるあるになってます↓)
https://t.co/errmaklVPL
《書影公開されました》
川越の書生さん②巻は来週月曜13日発売です❗️
・狭山茶事変とおまけの埼玉あるある漫画収録
・かきおろし8ページは
東武東上線です
東武鉄道様から資料画像お借りしました…
通販で特典が付くのはメロブのみ↓
https://t.co/SSGIC7IXlm
予約↓
https://t.co/y3EtzVNMHb
(更新のお知らせ)
本日講談社さんのアプリ『パルシィ』で
『川越の書生さん』が更新されました。
(DL→ https://t.co/GS6Hbet5Tb )
特別編「狭山茶事変」です。
狭山市出身の元担当さんと今後会話できないような内容描きました。よかったら見て頂いて、その後そっとして頂けると嬉しいです🥺