いやーむかしはきちんと宇宙船一つもきっちり設定して細かいディテール書き込んでいたんだなーって 「パプ3」よりhttps://t.co/T2AshOM8Xf
「ごめんね3号、ごめんね・・」
誰も関心ない「花子」終わりにしました。
ちょっとでも見てくれた人、ありがとう。
https://t.co/U974vVOFl5
初めての長編SF漫画「SEACUL」
丸ペンとGペンとドイツ製ロットリング。
レトラセットのスクリーントーンとかで描いた。
今どきのデジタル一切無し。
一発勝負の製作の時代でした。
陸自ヒューマノイド型戦闘デバイス 花子
日本を守るために作られた花子の悲しい物語
https://t.co/U974vVxCj5
https://t.co/VrtxqKnEJy
https://t.co/U974vVxCj5
実は1~7番体までのキャラには個々に物語があり、すべて繋がってるmilda7のSFワールド。知ってる人はエライ!