ほんとおばあちゃんの事考えた時どうしようかと思いました😖💦
孫が脳梗塞とか絶対ダメージ大きいよなと…😭
なのでいまだにおばあちゃんには秘密にしてる🤭
多分バレてない…と思うし!✊
退院後におばあちゃんと喋れた時めっちゃ嬉しかった〜☺️✨
先読みはこちら⏬
https://t.co/sA5dEhmGuR
前回の続きです🙇♀️
なんか今思い返してもこのシーンめちゃくちゃ鮮明に覚えてる☀️
いやもう敬語とかタメ口とかそういうのを気をつけるレベルじゃないんだぞ…?!何言ってんだ…?!!
ってなりました笑
まぁお父さん的にはまさかこんなに喋るの出来なくなってるとは思ってなかった…のかな?🤔
ただ話を聞くだけで疲れるのほんとなんで、、?ってなりました😭
病気の説明だったからもしかしから普通の話より難しいのかな?とも思ったけど
家族は普通に聞いてたしなぁ😖
言葉が分からなくなってたから
何を話してるのか理解しようと脳が頑張ってくれてたのかなと…🤔💡
図にしたら少しは分かりやすくなるかな…?🤔💡
急に出来ない事たくさんで驚きの連続でした😖
本当に少しずつリハビリで回復しました😭✨
今は複数でもめっちゃ会話できます〜✌️✨
先読みはこちら⏬
https://t.co/sA5dEhmGuR
少し前回の話にも関わってます🙇♀️
聞こえ方というよりは理解できるかどうかの話です!
音は聞こえるんですけどね😭💦
2人が何話してるかほんと分からなかったです🥲💦
次の漫画で詳細描きます〜🙇♀️✏️
先読みはこちら⏬
https://t.co/sA5dEhmGuR
音は聞こえるのに言葉の理解が出来ないというのが多々ありました😖
漫画でも描いたようになんか少し早かったり高かったりする声はなぜか聞き取るの難しかったです🐥💦
そして会話中はなぜ弟の声が聞き取りにくいのか原因が分かりませんでした😂
多分こういう理由だと思う…‼︎と後で思いました🙋♀️💡
言葉以外に計算も出来なくなって、めっちゃ驚きました🐥💦
しかも割と簡単な二桁の計算問題…😭
何が出来なくて何なら出来るのか自分でもよく分からなくて😖
リハビリしつつ自分が出来ない事をまずは理解するのも大事でした🙆♀️
3年経った今はもう大丈夫なので普通に計算出来るの嬉しいです〜☺️✨
前回の続きです🙋♀️
1桁の足し算は出来たんですけど2桁の足し算をしようと思ったら
数字が頭の中に全然残ってくれなくて😭💦
さっき思い浮かべてた数字って何やっけ…?となりました🐥💦
なんかこう脳内に数字が留まってくれないし、簡単な計算が脳内で出来なくてびっくりしました😭
もう少し続きます🙇♀️