こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
支給が手厚すぎるダークエルフの錬金術師さん
よくある有毒の敵討伐の報酬で毒消しを貰って呆れ果てる現象に気を遣っている偉い人です
だけども限度はありまして…永久におかわりさせる田舎の婆ちゃんじゃないんだから
援助を貰う為じゃなく止めさせる説得なんて初めて見ましたよ
しかも失敗してる!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
敵の城にカチコミをかけるはかいへいさん
好きなんだ…ラメラーアーマー…
スケイルアーマーと比べると創作作品での登場頻度は少ない気がします やはり作画カロリーか…
肩甲も腿甲も廃し胸甲のみ板金の機動性重視のスタイルは破壊兵の特徴であり誇りです
えっちではありません!多分!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
めちゃくちゃダッシュするモブJKちゃん
ナルト走りとかウマ娘走りとか低姿勢のダッシュってかっこいいですよね
でもいざ本気で走るとこうなっちゃうワケ
外連味が無いだけで決して見栄えが悪いワケじゃないんですよ
綺麗なフォームで全力疾走するアニメOPもあるし
亡念のザムドのアクシバとかな!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ご新規さんに訓練前の挨拶をするエルフ銃士隊の隊長さん
飯も食う 時間も守る
どちらも厳守するように教えてくれる隊長です
逆にいうと飯食ってちゃんと集合できるなら食いながらでもいいんだ…
という事も教えちゃってる気がするんですが現地に居ないよりかはずっとマシなのでヨシ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんでも買い取ってくれる村の雑貨屋さん
ジト目キャラが多いわたくせですがパッチリおめめも勿論好きですとも
ゴールデンと言いつつ実際は金ではなくよくわからん物でできたクソ重い物体なので勇者が5ゴールドで手放すのも納得の品です
よくわからん物だった故に学者が買ってったんでしょうね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アレの名前当てクイズをするめがねギャルちゃん
健全な一般高校生男子がデコルテなんて知っているワケがなく
性別によって認知度が違いすぎるものはフェアじゃ無い!
と物申す前にとりあえず答えてみる姿勢は素晴らしいと思います
でもその解答はちょっとエキセントリックすぎるぜ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
鍛治の才能に目覚めた村の鍛冶屋さん
以前描いた鍛冶屋さんは釘やヒンジしか作ったことないと言うてましたが今は立派な武具鍛冶師です
村に投資して施設が発展していくのはどのゲームでもステキ要素ですよね
主人公がきっかけでも実際の発展は村人パワーって感じだとなおヨシ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スタコラサッサなデカパイシーフさん
パイ以外もデカい気がしますがいずれにしろ隙間を通ったりは出来なさそうなボデーです
都市部が主な仕事場の盗賊はサッと物盗ってサッと去るので腕のいい盗賊ほど追われる事はないのだ
戦闘メインのRPGのシーフって大体は鍵開けができるレンジャーみたいなもんや
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
春の訪れを告げる死の粉とエルフ銃士隊の隊長さん
この時期に大量に飛散するトゲヨロイスギの花粉は微細な針状のアレルギー物質で免疫的物理的両方において危険である
砦に駐屯するエルフ達は免疫があるので肌に触れる程度なら無害だが吸引はマズイのでこの時期の哨戒任務はガスマスクが必須である
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
図書館を巡回するダークエルフの司書さん
大事な書物がある場所で炎や氷の魔法を唱えられませんし
あらくれを物理で撃退は必須スキルです
魔導書は殴るためのものじゃないって?歴史ある某ナルファンタジー3作目にはエンチャした本で殴るクラスがあるんですよ!