こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
薬に関するお話をしてくれる耳鳴り谷の魔女さん
傷が一瞬で直ったり火に強くなったり魔法の様な薬はマジで魔法が封じられてるだけという
草や根で薬を作るゲームは沢山あるけど魔法を抽出して水に混ぜて作る作品ってあんまりない気がする
アルケミーというよりはエンチャントの領分だからだろうか
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
意外と古式ゆかしいヤンママさん
よく考えなくても令和の今現在も放送してるサザエさんってすごいのでは?
妻としての立ち振る舞いをサザエさんに学ぶ令和の奥さん…アリだな!
これで旦那さんが家では着物姿とかだったら完璧ですね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
心霊番組にビビり散らかすゆうれいさん
夏はホラーの季節なのでこの子も久々に描きました
相変わらずケツがモニターにつっかえてるようです
この手の特番は平成夏の風物詩って感じでもはやノスタルジックですらあります
別に幽霊になったからって急に無敵になる訳でもなし怖いもんは怖いよね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
図書館を巡回するダークエルフの司書さん
大事な書物がある場所で炎や氷の魔法を唱えられませんし
あらくれを物理で撃退は必須スキルです
魔導書は殴るためのものじゃないって?歴史ある某ナルファンタジー3作目にはエンチャした本で殴るクラスがあるんですよ!