別にスルースキル検定をしている訳ではなかったのですが、発症前~3日前の発症日当日、こんな風に過ごしておりました。
こんな症状にお心当たりの方、今すぐ医療機関に受診を!
顔面神経麻痺で入院することになった話 その2
朝起きたら急に顔半分動かないなんて症状がある方は是非とも早目の受診を!
近所の耳鼻科~大学病院受付編です。
顔面神経麻痺で入院することになった話 その4
いきなり入院なんて怖いから受診したくない…なんて方!
実は通院での投薬治療もありますので、ご安心を!
お顔に異変を感じましたらぜひ病院に!
顔面神経麻痺で入院することになった話 その6
総合受付のお姉さんは紹介状の内容を見て診察科を決めていたので、それで気にかけてくれたのかも…?
また記憶を頼りに描いてるので、専門的な部分はちゃんとした情報をご参照頂ければ…!
何はともあれ、気になる症状があれば自己診断せず、ぜひ病院へ!
顔面神経麻痺で入院することになった話 その5
私のような先延ばし体質の方も、こんな異変に気付かれましたら、その時ばかりはすぐさま、病院の方へ!
顔面神経麻痺で入院することになった話 その3
今回は病院で行った耳の検査についてのお話です。
顔の神経は表面だけでなく、色々な部分と関わりがあるので、放っておくと難聴などになることもあるようです。
症状にお心当たりのある方は、ぜひ病院に!
顔面神経麻痺で入院することになった話 その7
本日発売の「まんがタイムきらら☆マギカvol.16」さんに、私が作画した「かなめけ」の第8話が掲載されています。
ほんわかまどほむな感じのお話です。
読んで頂けると嬉しいですっ。
よろしくお願いしま〜すっ!
9/20(月/祝)開催 COMITIA137
「ライジングホース」さんの新刊「放課後カンパニー28巻」の作画をさせていただきましたっ♪
よろしくお願いしますっ!
(╹◡╹)ノ
(こちらは去年コミティア会場のスペース内でスライドショーしてた物の物理本版になります)
今回は入院決意〜入院についての質問編です。
入院期間や持ち込み可能な物は、症状や各病院によって異なりますのでご確認を!
「気分転換できる物」は、なぜここまで念押しされているのか、この時はわからなかったのですが…
後々わかることに…
顔面神経麻痺で入院することになった話 その8
サンクリ新刊のお知らせです。
シノアリス本
「4コマのアリス」
N13a
「ライジングホース」さんに委託予定ですっ
よろしくお願いしますっ!!
( ̄▽ ̄)ノ