読み切り漫画
「乙川先生」(1/6)
#白目むきながら心理カウンセラーやってます
に登場する乙川先生のモデルになった先生のお話です。彼女がいなければ私は白目みさえになっていませんでした。こんなカウンセラーに私はなりたい。
#漫画の読めるハッシュタグ
ダ・ヴィンチニュース更新されました。
「母の大丈夫」は本当に大丈夫?
妊娠が発覚した友達から「子育てってどう?」と聞かれたみさえが伝えた的確な助言とは?
ジョイントマット描くのが一番大変でした。
https://t.co/gbsPJRHLfL
「あーいい親じゃないんじゃないか症候群」ってご存知ですか?私が今命名したんですけど。(絶対知らんやん)
でもこの現象みなさん覚えがあるんじゃないでしょうか?
その1
#漫画の読めるハッシュタグ
#子育てしたら白目になりました
参観日のお母さん方は全員親戚なん?(3/3)
私の知らん間になにか会合が行われていたとしか思えない打ち解けっぷりにいつも寂しく思っています。
※皆様参観中は静かです
▶他の作品はこちら
https://t.co/tMzN5mmHuU
#子育てしたら白目になりました
#ダ・ヴィンチweb
120話「それママルールじゃないよ?」
ハンガーが落ちてたらかけるのも
洗濯バサミを床に散乱させないのも
袖の先クシュっとしたまま干さないのも…
▼続きはこちらから
https://t.co/4ywGB0fSlR
長女7歳。
めっちゃうるうるしながらInstagramに投稿させて頂いたのですが、皆様のお祝いコメント読んでいたら
「ママめっちゃでっかい耳くそとれた」と満面の笑みでした。
もうなんかほんと好き。
そのままおっきくなれよ。
味の素様の「おいしく召上れ!」プロジェクトに参加させていただきました!
こちらのプロジェクトに漫画で参戦するのは初めてということで緊張しました…。(私でいいのか感)
よろしければご覧くださいませ。
私の大好きな料理家のリュウジさんもレシピご紹介されてます。
https://t.co/egRmwshgGO
ダ・ヴィンチニュース更新されました
なんでみんな拾わないの…?
え、もしかして見えてるの…
わたし…だけ…?
https://t.co/gbsPJRHLfL
#子育てしたら白目になりました
ダ・ヴィンチWeb130話①
「子どもが体調不良の時こそ教えておかなきゃいけないこと」
子どもが風邪ひいたらお母さんという生き物は「あらあら可哀想に」って抱きしめて冷えピタ貼ってお粥運んでたらいいって思ってたんですけど。… https://t.co/GGxBmFfS9S
ブログで新連載が開始しました。
「武田ゆめは美人なのに男運が悪い」
なぜか男運がない武田嫁の過去の恋愛話です。よろしければご覧くださいませ。
https://t.co/dSNNhAbLJp
▼第1話
#白目むきながら心理カウンセラーやってます
1-1 「臨床心理士」と「公認心理師」って何が違うの?
■ダ・ヴィンチWeb
91話 習い事ぶっちゃけめんどくさい
子どもは愛している。
それとは別のところの感情のお話です。
▼続きはこちらから
https://t.co/7vatpyypvx
▼過去話はこちらから
https://t.co/gbsPJRqIdL https://t.co/wzDyeKMAs7