でもせっかくなんで、2000年くらいに描いた漫画(センチメンタルグラフティ)から一枚貼ってみるね。福岡広島好きでした。2000年(センチ)←→2015年(おととも) #画力変化ビフォーアフター
ゴルゴとかブラックジャックの展示を始め、あずまきよひこ先生とか島本和彦先生、ヒラコー先生の生原稿も見られてとてもとても楽しめました…!ていうか吠えペンの原稿が面白すぎて写メ撮りながら笑ってしまう…w
@misakichin 冬コミの漫画からですが、分かりやすくするとこの辺。○mmとかは人それぞれでなんでもいいと思うんだけど、自分の漫画内では統一したほうが読みやすいですよ~
冬コミ3日目西い-18b「PARADOX」新刊はシャーロット本になります。24P400円です。先着で友利の缶バッヂお付けしますので、よろしくお願いします~!
見返してたら凄いシュールなコマが出てきたので貼ってみよう…。私は月森をギャグ要員だと思っていたフシが有りますね…?
【C88告知】新刊はリトバス唯湖本「レイニー・デイズ」(B5/32P/500円)です。また唯湖アクキーも500円で頒布します。こちらは少部数なので欲しい方はお早めに…。その他既刊情報など→http://misakichi.eek.jp/
⑪『その手の中に』(葉鍵ロワイアルアンソロジー) とんでもないところから持ってきた!ハカロワアンソロで書いた住井(ONE)×美咲さん(WA)4Pネタ。どう考えてもページ数は倍くらいにするべきだった。年下少年と年上お姉さん萌え
⑨『MEMORY』(ONE本)茜と詩子本。これの前に『wish』ていう本を出してたのが不完全燃焼だったのでもうちょい掘り下げて描きました。表紙画像ちっさ!本文サンプル出てきたのでそっちも貼っちゃう!