「すけではないがすけべの事実がそこにある」系の一例です よろしくおねがいします
【落書き漫画/山田と漣】「たのしいおアソビ」
ご主人さま…ちゃんと入ってるのわかる…?(?)
週末デートゆるらくがき(終) また明日ネ、 編
【🌸4/4新刊書店委託開始のおしらせ🌸】
砲雷66新刊「恋びと目線で」販売開始されました!
ラブレターみたいな春の小話、どうぞよろしくお願いします。
メロンさん頁➡️https://t.co/mgWCngqCzN
ご感想はこちら➡️https://t.co/XzY1ByMXSz
ペーパー配布もあります。詳細は下記で。
ちなみにうちの場合の「ご主人さま」は、最初に提督を和ませるためになんとなくはじめてそのまま今に至ります(再録①収録/漣ちゃんLV1より)
この時チェック甘くてさまが様になってるんだよな…(こだわり)
再録①は今限定公開中で読めるので、まんがまつりからどうぞ!https://t.co/MkJfr4gxCF
ときどき『貴方』って言うのはずるい
#主従の日