#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 漣ちゃんが好きすぎてつらい偏った漫画描きです。同人誌は創作提督と漫才みたいなことやってるのを描いてます。恋人同士ではないけど、進行形のはず。宜しくお願いします(?)
#過去漫画を投下して漫画を描いた気になろうキャンペーン
朝見かけたので乗ってこー的な。二作程…どっちも渋にあります。
①2015夏の個人の新刊に乗っけたやつ、描き方も何もかも慣れてないけど内容はお気に入り。
7/22朝の作業より。おはようございます。例のアレのアレ、よりです。貼って気づいた、指輪忘れたな!帰宅したら描いときます。
なんやかんやまじでギリギリの状況ですが、なんとか踏ん張りたいです……
かなり初々しくて驚きがすごい。この一つ前のお話「きみの温度」が結構苦めのお話でしたので、当時「セットで読んで丁度良い」と言われていたことを思い出しますね…初々しいやりとりと、前作で色々と覚悟を決めたふたりのアレコレも織り交ぜたお気に入りの話です。
お気に入りのシーンはここらへん。
丁度今描いてた秋雲せんせがそれっぽかった https://t.co/dpRConLkN9
おわった~~~~~~~~~ほーらいの本ひとつめ入稿しました 不備があるかもしれないけどとりあえず1冊は出るはずだ…2冊目は何枚になるかわからないけど1週間で出来るだけやりたい
【☀C106新刊サンプル②☀】「実家に帰らせていただきますぞ!」2/2
📖長めに読めるPixivサンプル https://t.co/KmaMABT8Z3
🍈メロンさんお取扱いいただいてます!
https://t.co/1qEQLqtsVS
お試し用でついてたエラストマー芯の描き味が好きすぎて、以後エラストマー芯入れたのとステ芯(ハイブリッド)を入れたペンとを都度持ち替えて使っている プロペン2はエラストマー芯ぽいのがないのだけど出てくれたらもっと仲良くなれる気がする(画像は特に関係ない進捗報告です)
さて、毎年恒例の漣進水日漫画、当日公開はちょっと難しそうなので、週末あたりを目標に出せたらよいなというところでございます。(これは副音声の方に出したネームの一部…)
出来上がりましたら何卒よしなに…🙏 https://t.co/MXAAZRErOI
1/16朝、おはよーございます。例のアレのしんちょくでございます。前の日と合わせどういうお話かなんとな~しにご紹介した感じで。