毎回なにをイメージしてるかと言うとコミックスのなかのチラシ…昔の紙コミックスに挟まってたアレです(いまもあるかな?)
こんな感じで雰囲気的に遊んでいただけると嬉しいです…………
長い事描いてる子たちは自分の絵に落とし込む作業が省略できるのでレギュラーメンバーは早いけど初めてまともに漫画で描く子が多いので時間がかかるなあ…というところです 可能な範囲でふんばりたいですね…
なおこれはいつものノリ(実家のような安心感)
アホではあるが楽しかったコマ うち鎮の世界でも多少はいろんなものの費用高騰してんだなって思ったけど、海が色々ややこしいんだから物流とかにもそりゃコストかかってますよねえ…て納得しつつやっぱ何言ってんだきみら ってなる https://t.co/uifI2yyezr
バレンタイン漫画② 西川提督んとこの鎮守府編 創作提督ラブなのでご注意。
西川提督まともに描くの多分はじめてじゃないでしょうかね…こういうやつですご参考までに http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47700734 …
#二年間で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る
表紙と中身を1枚ずつ。
←2014.10 2016.6→
@misonokan 再度~~。できました!13名の相互さんにご協力いただけましたありがとうございましたー!独断と偏見?かつ、あてはめている以外の部分も皆様とても素敵です。
このにしかわの兄が、スピンオフの鹿島ちゃん話にでてくる、鹿島ちゃんと朝日の上司になります。作業途中の画像しかなかったけどペタっとこう
左が照れ隠しだと言うわけではなくマジでそっちはなんもなかったんだよねって言う……ウワーッ 絵が ふるい