渡辺潤先生の「デガウザー」のファンアートを、渡辺潤先生風に(分かる人には分かるw)描いているうちに、12月31日の午前0時になりました。
さあ、令和最終回も朝から仕事だ!寝よう!!
@Junwatanabe1968
一日一枚は、萌え分析イラストの大家(?)渡辺潤さんの新作「ゴールデン・ガイ」から。またまた恐れ多くも、渡辺先生スタイルで(°▽°)。漫画ゴラク見ながら描きました。厚いケント紙に描いてるので、裏からデッサンをチェック出来ないのがツライ…(言い訳)
5月4日になりましたよ。
@Junwatanabe1968
2年前の今頃描いた渡辺潤さんのファンアート絵です。
ハードボイルド漫画家、#渡辺潤 先生の「萌え探究絵」のおかげで、可愛い絵を描くのが恥ずかしくなくなった人は多いと思います。誠に偉大な存在であります(・∀・)!
#Junwatanabe1968
寂しさのあまり、タグを打ち間違えていたので、もう一度…_:(´ཀ`」 ∠):
ニパ子ときかラジたん。
#達者でなニパ子 https://t.co/J5SpebFLDK
#8月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
小説を書いたり、模写スケッチをしたり、オリジナルイラストを描いたり、プラモデル作ったりしています。
とっちらかってるなあ… ( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで、8月4日ですよ。
山本貴嗣さんの「魔導士の遺産」も素晴らしい…