@mitsunarist 石田会館でいただいた「三成弁当」の陣立(献立)です。めちゃ美味!
#三成めし
▼「三成めし」追加認定/和菓子やケーキなど6品目(滋賀夕刊)
石田三成をテーマにした飲食メニュー
・三成まんじゅう 茶きち(さきち)
・三成せんべい
・ホールケーキ 三成の志
…など
#三成めし
@RukaKurusu_Cos 十字ルカさん、ありがとうございます!
紀之介兄ィと佐吉くんで萌え転がりづけてくださいませ〜(*´ ロ`)ホォホォ
1609年3月23日(慶長14年2月18日)、近江生まれの筑後柳川城主・田中吉政が亡くなりました。
#今日は何の日 #命日
関ヶ原の合戦後、近江古橋で捕らえた石田三成との心の絆を描く、もとむらえり先生(@EriMotomura)の「燕雀安くんぞ」はこちらから。
https://t.co/q0lm9IepMv
@mk106732 コミカライズ『石田三成の青春』(原作:松本匡代、漫画:もとむらえり @EriMotomura)も、いろんなところで試し読みができます。
見開きで読める一例↓
https://t.co/cTaQfTmNLZ
#石田三成の青春
慶長14年2月18日(1609年3月23日)、近江生まれの筑後柳川城主・田中吉政が亡くなりました。
※関ヶ原の合戦後、近江古橋で捕らえた石田三成との心の絆を描く「燕雀安くんぞ」(もとむらえり @EriMotomura)
#コミックシティ福岡
#コミックシティ福岡51 https://t.co/kxNdEI95bx
慶長14年2月18日(1609年3月23日)、近江生まれの筑後柳川城主・田中吉政が亡くなりました。
※関ヶ原の合戦後、近江古橋で捕らえた石田三成との心の絆を描く「燕雀安くんぞ」(もとむらえり @EriMotomura)より
#今日は何の日 #田中吉政 #命日
1609年3月23日(慶長14年2月18日)、近江生まれの筑後柳川城主・田中吉政が亡くなりました。
※関ヶ原の合戦後、近江古橋で捕らえた石田三成との心の絆を描く「燕雀安くんぞ」(もとむらえり(@EriMotomura)より
#今日は何の日 #田中吉政 #命日