【拡散希望】「漢祭」第6号、執筆作家情報15 今朝のご紹介は、此花宮益集さんです。マッチョなオヤジとスポーティノンケとの激しい営みをお楽しみください。
【拡散希望】「漢祭」第6号、執筆作家情報16 今朝のご紹介は、たむら・かずまささんです。祭の露天が並ぶ境内に現れたこのイカついおっさんは誰なんでしょうか。たむら・かずまささんお得意のガタイ系マッチョのお話をお楽しみください。
【拡散希望】「漢祭」第6号、執筆作家情報17 今朝のご紹介は犬塚三郎さんです。クライアントから受けた依頼をこなすために、童貞を殺すと言われている森にやってきた二人組でしたが、はてさて…。
【拡散希望】「漢祭」第6号、執筆作家情報18 さて、十八人目のご紹介はBTossさんです。BTossさんお得意のむっちりした熊さんポリスのお話をお楽しみください。
【バックナンバーのお知らせ】
漢祭第3号は2017年8月の夏コミ合わせで刊行いたしました。こちらもBOOTH(https://t.co/NLFKL1BVCW )等に在庫がございますのでよろしければお求めください。
【拡散希望】「漢祭」第6号、執筆作家情報19 久々のご紹介です。漢祭第6号ご参加十九人目の作家様はかふぇおれさんです。ネクタイ族のちょっとS入ったラブなお話をお楽しみください。
To overseas fans of ruiz-san, His first dojinshi, Re-man Hero, is now available at Alice-books (https://t.co/wUqo0ETU8d). Please visit the site and get a copy now!
【拡散希望】関西けもケット7にて頒布されましたやさごりさまの新刊「穴熊の哭声」の通販を、当サークルのBOOTH(https://t.co/aSG814YWVV)にて開始いたしました。よろしければご利用ください。
少しだけ追加情報を…
今回waspさん単独の番外号を頒布します(70ページ超え)。冬コミ合わせですが、コミケの当落に関わらず三輪ビルヂングのBOOTHでも頒布します。印刷や発送などの実費コストを除く第1版の収益は、すべてwaspさんの活動支援に充てますのでご購入を検討していただけると嬉しいです。
【拡散希望】
『漢祭番外号 featuring wasp』の予約を開始しました。作業の日程上、発送予定日を3段階に分けております。waspさんご寄稿の『漢祭』第4号、第5号、『雄獣不断Ⅲ』も在庫がございます。よろしければお求めください。なお、今回のお話は、第4号にご執筆のお話の続編となります。
PLS RTW
I am making a preparation for giving an annoucement of how to get a copy of Otoko-matsuri featuring wasp for overseas fans. Please be patient for the tweet.
【拡散希望】『漢祭』第7号執筆者情報02
ご執筆者、二人目のご紹介は、るんさんです。図書館を舞台とした悩める男の子たちのお話です。