Pre-orders for wasp's brand-new dojin book will be taken at RAINBOW SHOPPERS, BIGGYMonline, BUY-KING, and hopefully at AliceBooks, between Mar/16/2020 - Mar/29/2020. Please be patient until it is started.
【拡散希望】「漢祭」第4号、執筆作家情報07 大学野球、とある地方大会の決勝戦。あと一球で雌雄が決するという瞬間、投手の笹山の頭の中には、ずっと抑え続けてきた捕手の高橋への思いがフラッシュバックのように渦巻いていた。ゆうご先生がお届けする、がっちりボディの大学野球選手ものです。
【拡散希望】『漢祭』第7号執筆者情報08
ご執筆者、八人目のご紹介は、まりりんさんです。ミリタリー系のケモがお得意のまりりんさん、今回はおっさんリーマンと年下君の恋人未満カップルのエレファントな夜を描いてくださいました。イロイロと感情移入をしながらお楽しみください。
【拡散希望】『漢祭』第7号執筆者情報07
ご執筆者、七人目のご紹介は、ちささんです。異なる部活同士での対立のお話。ワンコとクマさんの体格差に萌えます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【拡散希望】『漢祭』第19号執筆者情報11
ご執筆者、十一人目のご紹介は、Wolgen Simさん(@WolgenSim)です。
新居に引っ越したものの、なかなか片付けが終わらないので、便利屋さんの派遣を依頼した男性のお話です。
【拡散希望】「漢祭」第4号、執筆作家情報08 ひきこもり生活を謳歌しているソーゴの元に突然やってきた犬のヤマト。聞けばソーゴの父親である大学教授の生徒で、ソーゴを対象にある実験を行いにきたとのこと。果たしてその実験の中身とは…。猪去バンセさんによる犬との生活シリーズ第2弾です。
【拡散希望】『漢祭』第7号執筆者情報11
ご執筆者、十一人目のご紹介は、こぎのろさんです。とある芸能プロダクションのプロデューサーとアイドルのお話です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【拡散希望】『漢祭』第20号執筆者情報05
ご執筆者、五人目のご紹介は、まのさきすけさん(@SakisukeM)です。
不思議なペンキ屋さんのお話です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【拡散希望】『漢祭』第20号執筆者情報09
ご執筆者、九人目のご紹介は、tuna太郎さん(@27taro1)です。
晴れて大学生となった新入生が部活勧誘に勧誘されたときのお話です。
【拡散希望】『漢祭』第12号執筆者情報04
ご執筆者、四人目のご紹介は、ワンタロさんです。
リアルを果たしたとある獣人二人のお話です。
【拡散希望】「漢祭」第4号、執筆作家情報14 自分たちを養うために毎晩遅くまで働く義兄を喜ばせようと、ある晩義弟二人は料理を作って義兄の帰りを待っていた。上機嫌で飲み潰れてしまった義兄をベッドに運び寝かせた二人がその場で見たものは…。海外作家様、お二人目はBooBooさんです。