ちなみに同じ家に住む家族がなんの仕事をしているか知らないし、聞きずらい複雑な家庭環境だってこの世には存在すると言うことを、国の偉い人は解ってない。
バレンタインでオリジナルチロルチョコ作ったのに何故なみんなの反応が薄かった話(2/2)#バレンタイン
数年前に一気見したアニメの内容って、30%くらいしか覚えてないポンコツなんですが
多分観てた時に描いたこの感想の絵が不意に出てきて
…観ても全く内容が思い出せずに逆に観たくなった
なんだコレ… どういう展開でこうなったんだっけ…
ストーカーにあった話を聞きに来た友人が言った
ずっと根に持ってる言葉(3/2)
昨日はラピュタだったんですね📽️
私台風越えの飛行機乗ってたんでそれどころじゃなかったんですが、ラピュタといえばデザハイのこの回は
ムスカオマージュなのは言うまでもありません。
登録無しで全話読めます
デザイナーズ・ハイ第157回「素材は作るもの(ストック編)」
https://t.co/xbOZG8u1yU