コメディ系が多いですが、最後はシリアスな話
百舌編が面白かったので、こっちを早めに展開して欲しかった
読み切りの多九郎が、鬼太郎とあららぎ君を足して2で割った様な感じ
連載と大分キャラ変わりましたね
この作品が、連載中に、ジャンプを卒業したので、懐かしながら読むことができました
終
秩序が崩壊した理由が、閻魔大王が人間に殺されたため
物怪に憑かれた人間を使い、世界の混沌を望むもの、それを止める為に、全ての敵は倒すべきと考える勢力、物怪に憑かれた人間を助けるバツと多九郎の3つの勢力に分かれます
なので地獄から命を狙われることになった多九郎
分かりやすい設定ね🤔
味方だけではなく、敵のデザインもカッコ良かったです
魑魅を倒し、徐々に記憶を取り戻していく環
2巻ですが、伏線をしっかり回収しており、綺麗にまとまっていたと思います
ケーキの話良かったなぁ🤔
最後はこのシーンで終わり
コミックでその後が描かれてますので、気になる方は是非‼︎
銃火器を用いて魑魅と戦うBOZE
使用者に合った武器を使い、様々な能力があります
環は魑魅の魂に触れる事で記憶を見ることができ、個性的な仲間達と共に魑魅と戦うという、分かりやすく王道な内容
何でこれ打ち切りになった?
画力もかなり高く
初見でしたが、かなり好きな内容でした
#漫画好き
久しぶりに念能力使いました
神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)
滅多に使わないんだけどね
どうしてももう一冊欲しくなった
こっちは保存用
吉備津百花の天真爛漫な性格にどハマりしてしまった
こういう明るいキャラ好き😄
気になる方は読んでみてね
中々、手に入らんけど😔
様々な能力を持つ、人間兵器軍団と戦う慶子達
昔のジャンプって読んだこと無かいのですが、過激な描写も多いんですね🤔
高い画力と、面白い内容で終始楽しみながら読めました
最後はこのシーンで終わり
地獄編とか無いかと調べましたら、同人誌の方で続きが出てるので、頑張って集めたいと思います
慶子をサイボーグにして蘇らせた科学者のイゴール
慶子の愛犬のジェイソン
サイボーグとして復活し、慶子の復習を手伝う
父親の仇を取る為、戦っていたが、致命傷を負う
慶子により一命を取り留め仲間になった半サイボーグの宇田川優
仲間達と共に人間兵器組織、薔薇十字団に立ち向かう