圧倒的画力
デコピンにこだわる理由が死んだ母親がよくしてたから
泣きそうになったわ
主人公を助ける為、ビクトリーマスク(人間)の自爆
かっこよくて鳥肌立った
父親と主人公の仲間が似ている
みんな父親なんですかい?
残念ながら、話の続きが気になる所で連載終了
ハイド対人間がメインの世界ですので、少し雰囲気重いです
ロボットに対して敵意や、憎しみを持つ方々が沢山おり、カエルを倒そうとする者も
何故、カエルのロボットなのかは作中では一切明かされないのですが、個人的には、重苦しい話を少しでも緩和する為、可愛らしいカエルにしたのではないかと
4巻くらいまでは、ほのぼの部活漫画でしたが、5巻目くらいから急に雰囲気が変わりました
個人的にこの先生が好きです
荒垣の膝を破壊する試合をしており、クソだと思いましたが何か憎めなかったです笑
あと、重盛
多分、彼女結構強いと思う
周りがバケモノなだけ
気になる方は是非お読みください
スポーツ漫画の良いところって主人公達だけじゃなく
相手チームや、チームメイトの想いや、プレイでも熱くなれるのがいいですよね
ファールフライを取るシーンは少し鳥肌立ちました
この作品は、月刊ライバルという雑誌で連載されてました
古本屋にも、よく置いてますので、熱くなりたい方は是非‼︎
エッジも、剣のアストラルエンジンで戦ってたのですが、強大な敵の前に敗退
ロランドを守る為
最初の戦機兵を助ける時に貰ったアストラルエンジンを使用し、サイボーグとなります
元の身体に戻る為には、月にヒントがあるそうで、
これから月に行くぞ!
という所で連載終了
#漫画好き
購入したが、知ってる人が周りにいなく、お蔵入りした漫画が多々あります
22作品でしたが、2作品追加で
24作品
ここでやらないと一生やらなそうなので、あと、さっさと本棚埋める為
この時点で一つも作品を知らない方はクソツイートが続くと思いますが悪しからず
24禿夜行編突入