日本一の乱波になるのが目標と同時に無太郎の父親を探すのも目的
サソリ一族以外の様々な能力を持つ乱波が無太郎に襲いかかる サソリの尾を駆使して敵を倒し、日本一の乱波になることができるか⁉︎
という感じの戦国時代を元にした異能力バトル漫画でしたが話の展開が急すぎたイメージ 12話で終了 
   ジャンプの野球漫画はあまり見た事ないのですが、私の中ジャンプ野球漫画では一番面白かったです
鷹見が甲子園目指す理由が‥
私こういうの弱いです
ヒロイン可愛いよね。
てゆーか、天野先生って画力高いけどデビュー当時から画力高かったのね
非常に読みやすいので是非‼︎ 
   伝説の漫画ライトウィングでも同じ場面ありました
吏人もテコンドーしてたのか?
馬上先生聞いたことありませんでしたがこの読み切りで思い出しました よく覚えてます
かなり面白く、もっと見たかった。別紙なら流行ったと思う。これがダメなら、サッカー漫画をジャンプ読者は求めてないのでは? 
   中盤より、タトゥーハーツの力を利用して人類の掃除をする修正を企む者達を止めるために戦う、異能力バトル漫画に発展します
最後は、莫山の能力が覚醒し、自分の命と引き換えに相手のタトゥーを消すチート能力を手に入れ
これから敵を倒しに行くぞという所で終了
中々、古本屋に置いてない作品です 
   野球やる前に終わりましたね
とりあえず、バッテリーの強さを見せる為、高校①スラッガーや、野球部のピッチャーに打者打ち取り勝負したりなどしてましたが
土台固めで漫画終了
お金かけたりすれば面白かったのでは?ONEOUTみたいに 少年誌はアウトか 
   宇宙船の操縦士&メカニック担当、ザック
医学の知識を持つ救護担当、キトリー
巨躯で長身のメガネ女子のユンファ
キトリーの義妹、フニシア
船の修繕担当、ルカ
狙撃者のウルガー
個性的なメンバーで、皆過去や家柄に何かある様ですが、それは読んでからのお楽しみ
個人的にはルカが好きです