旅をする中で、他の忍空の隊長達とも出会います
残念ながら、全員出てきませんでしたが🤔
次作のセカンドステージで全員出てきます
9巻全て、忍空狼で終わるかと思いきや、5.6巻で忍空狼編は終了
あとは、何故、風助が忍空になったかの過去編になります
忍空を教えた師匠や、両親の仇など面白いです 
   #漫画好き
# re7「忍空」
作 桐山光侍 全9巻
かつての大戦で人々の為、戦い活躍した部隊「忍空」
大戦が終わり人々の生活に平穏が訪れたと思ったが、力を持て余した忍空達が民を虐げる世の中になっていた
その中で元忍空隊長 風助は彼らを止めるべく、旅に出る姿を描いたバトル漫画 
   #漫画好き
#戦国アスカzero
リリースから、ほぼずっとやっていたソシャゲが、サービス終了しました
時折、漫画ネタをぶっ込んでくる所が好きで、特に、奪還屋の美堂蛮をぶっ込んで来た時は、流石だと思いました🌝
終了は名残惜しいですが、
6年間お疲れ様でした😆 
   高回転ストロークと底なしの精神力を武器に戦う青野の前に、高校
最強のスイマー、水神が立ちはだかります
彼との勝負が気になる方は是非
ベストブルーは好きな作品です
一話目から面白かったのですが残念ながら打ち切り
友達に読んでもらったのですが、ハマってました笑
水泳が駄目だったのか🤔 
   「新米婦警キルコさん」を描いてた平方先生ですが、今回はギャグ少なめの熱血競泳漫画
だいぶ、画力上がってますよね
神楽の特訓のおかげで、高校でも通用するレベルになった青野
無事に高校水泳部に入部できましたが、立ちはだかる先輩達
仲間と泳ぐ事で成長していく青野がよく描かれてました😄 
   #漫画好き
もうすぐ、クリスマスですね
クリスマス近くなると、昔見たドラえもんの話を思い出します
貧乏な子の家でパーティする事になったけど、家が狭いから家の人達が外に出る事になって
忍びねえから重力ペンキ塗って、5方向を歩行可能にして家広くするって内容
これが何故が頭から離れない 
   吏人は心亜に勝てるのかは、物語を読んでください
個人的には、環商業戦と私立帝条戦が好きです
ちんぱんのright wingのここが凄い
①立ってるだけでディフェンスができる‼︎
②1ページで全国大会決勝に行ける‼︎
③地球から羽が生える‼︎
④1ページで、ディフェンスごぼう抜きし、ゴールする‼︎