キングとカイザー、どっちも他者侵食の快感の為にサッカーやってる似た者同士
そんでヨイチッチの経験の中に「意固地になってた馬狼に意趣返しでヘタクソと煽ったら覚醒したからカイザーにも意趣返しでクソピエロって煽るか」とか考えてそうなんだよな
悪意のフリした善意にカイザーは気づくかな
炎炎ノ消防隊の烈火星宮とソウルイーターのブラック⭐︎スターもつまるところご先祖様ってことか
おい星一族烈火お前……
ふと魔魂丸薬、レベル1の状態で摂取するとデメリット無効化出来るのでは???って思ったんですけどそこんところどうなんですかねって
鵺の陰陽師
『学園モノ』『伝奇系』『JRPG風』『ギャルゲー』
という平成の残り火を焚べて鍛練された作品なので、日本のオタクは好むけど海外のオタクはこってりしすぎてウケが悪いのかもしれん
そりゃ1話でこれお出しされたら初見は逃げ出したくなる気持ちもわからんでもないけどさぁ!?
笹かまぼこちゃん
鉛筆ネキとカップ麺ネキの髪色から推測して明るい茶髪(黄色)で三人合わせて信号機カラーのイメージ
青(黒)髪 止まらない女
赤(茶)髪 止まる女
黄(茶)髪 どっちつかずの女(言い方)
兵一の愛書がグラスオブペルソナなんだけど、人付き合いの参考にってもしかして兵一のビジネスギレ、グラスオブペルソナから参考にしたんか????
弱い人間は何も選べない
強い人間でないと選ぶことすらできない
っていう学郎が幼少期から抱えていたトラウマを
【たとえ弱い人間でも強大な敵に立ち向かう選択肢は自分で選べる】という光を差し示した膳野忍八とかいう黄金の精神を持つクラスメイト
後光が差してるのよ
斎賀家の女、思い込みが激しいというか一度スイッチが入ると人の目を気にしなくなるタイプっぽいよね(学校内で一人芝居をする三女、キレ散らかしながらジャージサンダルで街中を進撃する次女)