主人公が向けるヒロインの認知レベルモブ生徒並だからヒロインちゃんの出番を盛るペコするのはわかるが、ストーカー要素を盛るのはちがうと思うンすよ不審者度が上がるだけなんスよ
シャンフロゲームの七つの最強種、シルエットだけなら既に不二先生描いてるから、ゲームでマンガより先に登場する可能性普通にありそうよなって
酒飲んで未成年にウザ絡みする24歳
酒飲んで未成年を恫喝する24歳
酒飲んでないのに未成年へ赤面しながら心情を吐露する24歳
セッちゃん呼んできて、どうぞ
鵺さん鵺さん、その元討伐隊隊長の双斧さんって陰陽師の中でもトップクラスにつよつよな人なんですけど、それに陰陽師歴たしか一ヶ月ちょいくらいの学郎に「勝て!」言うのは「野球覚えて1ヶ月くらいの少年に大谷翔平から三振奪え!」って言うようなモノなンすよ
氷織が自分が出場する合理的な理由で「潔くんが2体になるみたいなモンです」って説明してたけど、ナチュラルに人扱いされてないヨイチッチ
まあ実際はカイザー含めて潔が3体になるんだけど
ユーヴァースからすりゃオルトロスがケルベロスに進化するようなモン
夜間なのに
・反射板なし
・無点灯
・全身黒い服
・フラフラしてる
自転車が目の前にいきなり現れてコレ
シャンフロのアニメで鯖癌やる場合、表現規制はいるのはたぶん流血のゴア表現じゃなくてタバコなンだよね(承太郎を見ながら)