今週のジャンプで新連載の超条先輩、初っ端から飛ばしていくスタイル好きだよ(鬼舞辻無惨のパワハラ会議のパロ)(何がまずい?言ってみろ)
ジャンフェスにポケモンがブース出すらしいけど、鵺の陰陽師のブースがあるならポケカをパロったポニカが配布される可能性出てきたの激アツ
キングとカイザー、どっちも他者侵食の快感の為にサッカーやってる似た者同士
そんでヨイチッチの経験の中に「意固地になってた馬狼に意趣返しでヘタクソと煽ったら覚醒したからカイザーにも意趣返しでクソピエロって煽るか」とか考えてそうなんだよな
悪意のフリした善意にカイザーは気づくかな
陽務家の小遣い事情でコンビニ購入の場面思い出したけど、コンビニでエナドリ(見えてる部分だけで)8本購入する高校生
(なお原作だとエナドリ24本とお菓子を8930円で購入)
謎に盛られるミーアのPK未遂はこれペンシルゴン達PKが登場した際に「本物のPKは攻撃するのに躊躇いとか一切ない酷い奴らですよ」っていうのを新規勢にわかりやすくする為なんかねって
それはそうとそのPKに一切躊躇いないヤツ(ペンシルゴン)が主人公のゲーム友達なんですがそれは
調月リオ
合理的思考だけど汚部屋暮らしでメイドに世話され、どこか抜けてる所があってタイツが似合うパッツンロングヘアーで声優がLynnさん
なんか既視感あるなって思ったらぼく勉の真冬先生
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
シャンフロ村村長兼観測衛星チベスナ
村日報制作書記ヤシの木
村の神として崇められる玉葱
おいでよ シャンフロの村
こっちの沼は甘依存
アニメ版のシャンフロの武器屋の背景に銃が引っ提げてある(この時期に銃はシャのゲームで実装されてない)そうですが、原作時空でも漫画時空でもないアニメ時空なのでまあなんだ世界線が違うんだろうなっていう感想(そもそも楽郎がシャンフロ初プレイする日が原作と違う)