#博士の日 なので、ナガノイザーの上田博士が目立つ4コマを…。
これはホント初期の頃にコピー本で描いた、HPにも上げてないもの、ノイザーチーム結成の頃のお話ですねー。
何故、ナガノイザーの胸に信州そばの文字が入ったかが明らかに…!
https://t.co/M3atK6rp3z 
   #三連休のお供に私の創作漫画読んでみませんか 
もひとつ紹介💦
『I'夢-アイム-』読切連載/毎回違う主人公に、アイムという夢の国の少女が関わって来るというお話
こちらもアルファポリスさんで、今のところ第2話まで更新済です↓
https://t.co/z2shjoZwTR 
   #喫茶店の日 なので喫茶店が出てきたコマを2つ
一枚目はお仕事イラストで描いた漫画の1コマ、オープンカフェのイメージで
2枚目はアイム3話のワンシーンから抜粋 
   #キスの日 ということなので、今まで発表してきた漫画の中で唯一のキスの絵を。
SF恋愛もので彼の方は実体が無く、消える寸前での出来事…。
もう20年ほど前に描いた24ページの短編です。
でも…やっぱりキスの絵出すのって恥ずかしいな💦 
   今日は #野沢菜の日 なんだとさっき知ったので…。
ナガノイザー3号機パイロット、安曇野サワナリです!
彼の実家はお土産屋さんなので、お店にはきっと美味しい野沢菜があるのでしょうね✨
https://t.co/M3atK6rp3z 
   ナガノイザーの4コマから、バレンタインネタあげときますね🍫 #バレンタイン 
https://t.co/M3atK6am1z 
   #平成最後に自分の代表作を貼る
#自創作漫画4枚で興味を持ってくれる方へ届け 
私の代表作って何だろう…って考えたら、
だいぶ古いけどやっぱりこれかと💧
当時アナログで180ページ以上かけて描いた
『スクランブルJ-4』第一巻。
令和ではこの続きを描く!のが目標。 
   信州青木村の三つの山、
十観山、子檀嶺岳、夫神岳。
ここからそれぞれリン、サワナリ、ソウのメカが飛び立つ設定です。
#山の日 
   #コロナをやっつけそうな画像を貼れ 
こんなタグがあったので、春に描いたナガノイザーの1ページマンガ貼っときますね。
https://t.co/M3atK6rp3z 
   #父の日 
信州変形アオキングより1ページ抜粋。
主人公ゴウとお父さんとの確執の巻💧
(アオキングは、カムイコウジと神北みゆき合作のスーパーロボットマンガです)
https://t.co/M3atK6rp3z