名前だけが出てきていたかと思いきや、実は4話目に一瞬だけ(ものすごく小さく)登場していたのでした
https://t.co/jCHZQkNqoY
#ゴールデンウィークのお供に私の創作漫画読んでみませんか
「泡沫に紡げ」
ある日突然7歳の幼女として目覚めた「わたし」の中にあるのは、永遠を約束されていた世界が終わりゆく時の記憶。
変わる肉体と変わる世界のはざまに輝く、絶望と希望の物語。
あと2話で完結です!
https://t.co/r9b4HkmZwo
貨幣の「配当」という言い方をしているのは、ここの社会がベーシックインカムに近い感じだったからです
『王国』に所属することでそのまま労働が義務になっていたのもあり、ものを売り買いするのに必要な金銭は『王国』から定額支給されてたんですね