『媒体』は希少価値の高い鉱石や貴石が原料になっているんですが、どの媒体もそこまでめちゃくちゃ値が張るわけではなく、世麓がちょっとがんばって特にお高めのものを手渡していたようです。過保護だから…。
星亜は無表情系のキャラだと思っていたんですが、改めてログを漁ってみると全然そんなことないです…ね…???あらあら…
先日更新した3章の最後の方のシーンなのですが。この怪しい人が紙人間ショーをはじめるシーンで、果たしてこの手際で紙をチョキチョキして人型を作ってみせることは可能なのか?というのが気になったので、描く前にやってみたんです。
フォルダを掃除してたら3−1修正前の(大昔の)ネームが出てきたので、比較用に完成ページと一緒に貼ってみます。これは2ページだったのを3ページに増やしたケースですね。(なお、今はちょっと違うやり方でネームを切っています)
『幻影に望め』 3話目を24ページまで公開しました。
あああああ………😣
#らくえれ
最新話から→https://t.co/EqllLsnp6D
はじめから→https://t.co/9xUNhBHYCi
「楽園に還れ」 3話
知らない人から距離感ゼロで話しかけられてオレオレ詐偽だと疑う回
#マンガが読めるハッシュタグ (1/10)
『永遠に続け』6話目後半を11ページまで公開しました。タイムリミットを目前にして、一気に雲行きが怪しくなってきましたかね…?
https://t.co/sghLQHcj0s
#web漫画
なお、虹瑠がクマの格好をする羽目になったのは、申年のこれが発端だった気がします。
来年の干支はネズミなんですが、ネズミネタは野生の本能をむき出しにしているマオラの姿しか思いつきません。
『永遠に続け』Web版7話目を最後まで公開しました。予想外の因縁から、事態はまた違った方向へと動き出し…?というところで、7話目はこれで終了です。
https://t.co/ut7WsLkC1N
#web漫画