確かボンボン編集部がとにかくテレビに先行してフリーダム登場させたくて、「舞い降りる剣」の回のあらすじの伝聞だけ(何十機も瞬殺)聞かされて強引にでっち上げたシーンがこれ。本編登場より1ヶ月以上前なんだよね(^^;)
もちろんコミックス版では丸ごと不殺バージョンへと差し替え。
ガンダムWアンソロジーコミック3つ目。これはかなり暴走した作品。テレビ版最終回見て疑問に思った点、全ての兵器をなくすと言いながら、ガンダム残ってるよな?って。その疑問を投げつけた「勝手に最終回」。「パロディ同人誌競作集」という体裁だから描けた作品だよな(^_^;)
#公式設定ではないということは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定
自分の場合これかな?(^^;)二次…と言うか1.5次創作?ww
今から1986年に僕が描いた恥ずかしい作品晒します(^_^;)
プチ・アップルパイに投稿して完全撃沈した作品。自分が初めて描いた少女マンガ。
「時のむこうのろ~かる線」
P.1~3
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
正確に25年前ではないけれど、まぁこの辺かな?(26年前かな?)
てかネットで画像探したら、英語版らしきものが出て来たのだが、ゲームアンソロジー本なのに翻訳版なんて出てたのか?初めて知った。まさか海賊版? https://t.co/FPlJKWOUK5
ガンダムWアンソロジーコミックもう一つ。復讐心に捕らわれたカトルが、ゼロシステムに取り込まれて暗黒面に堕ちる話。