むすはじの土方さんで傷ついた心を金カムで慰められるのでみんなゴールデンカムイ読んで(土方さんが箱館戦争で生き残る世界線)(網走監獄署に投獄中に日露戦争が終わり)(脱獄→和泉守兼定との再会)うっうよかったね兼さんよかったね(1枚目は兼さんじゃないけど)
活撃めあてでアニメージュ読んでるんだけど扱ってるアニメは2017現在のまさしくそれなのにノリがなんか2000年前後っぽくてここだけ時空の歪みに入り込んだような錯覚を覚える。
さてこれからは食わず嫌いしてらんない幕末について日本人としてもう漫画だろうが本だろうが真面目に読まなきゃいけないぞ。とむすはじで決意して、車田先生の漫画読んでたら私(みづきちゃんなので)が沖田さんとデキてたのでこれはもう運命
この双子の護衛の会話可愛すぎて好き。おすぎとピーコのまねしてるキャラなんだけどおすぴーのしゃべりかたってこんなかんじだったのかな。「あんたきらい。」かわいい。
ご両親のばか!かけろよスケートに男の青春!かけろよ!この時代の約40年後に羽生結弦って男子が五輪で金の二連覇取るしユーリオンアイスって男子のスケートアニメが社会現象になるしって教えてあげたいよ