細かな箇所の解説
・浅草氏の顔は金森氏が存在を認識するまで見えないように変更した
・元々は全コマを1枚に収めていたのだが、それだとサムネが最後の金森氏と水崎氏のコマだけになってしまったので泣く泣く分割
・原作リスペクトとして雲をうさぎに
・ちかれたびー。いわゆるモラトリアムのなせる業
手描き。
僕は #お絵描きさんと繋がりたい 派だけど統一してほしい。
#全部同じじゃないですかクソコラグランプリ
漫画更新
最近のラノベって表紙が凄まじいのが多いのう、ボインちゃんが激しい露出をしてて…本屋でいつも驚かされる
昔も美少女がでかでかと映ってはいたけど、制服をきっちり着てた印象
#漫画 #マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ
女友達と画材屋へ行って肝を冷やした話その3
あくまで実体験を織り交ぜたフィクションでござい
私はデジタルで描くので今でも教本コーナーくらいしか見て回らないかもだ
冬の自己紹介系繋がりたい系のタグが流行って来たので過去絵
自己紹介に積極的になりたいなぁ……毎月、毎シーズン自己紹介を繰り返してたら鬱陶しいと思われそうでなかなか踏み出せないので
「添付する絵を変えれば?」とは思うものの、看板を張れるような傑作がそうポンポンと生み出せる訳でもなし
絵の講座のタイトルに「プロが使ってるテクニック」みたいな強い言葉が使われてると、頼もしいを通り越してかえって萎縮しちゃうことある
私には使いこなせなさそーって