「ダンジョン飯」の動く鎧考察は色々納得がいかない所もあるが、大変に素晴らしい。そして何故食いたがるのか、動く鎧を。頭おかしい。
あとオーク村の描写が生活感溢れててとても良かった。オークにも穏やかな生活がある。あとオークの坊や超可愛い。子供に甘いオーク父も可愛い。
日ポン語ラップの美ー子ちゃんといえば、それラップ界だけじゃないよね…?、と胸が痛くなる事象が多く取り上げられていて、ラップ界に明るくない私でも共感度高い。とりあえずみんな、好きなアーティストにはお金落とそうぜ。
ダンジョン飯、かれこれ5周ぐらい読んでいるが、飽きない。どのエピソードも好きだが、毒にヤラレて死にかけている冒険者に食材だからと毒消し草を譲らないドワーフの話が特に好き。死にかけの冒険者が不憫でならん。
「戀ぢや董ぢやとぬらくらめいてハイカッて居る奴を見付けたら、用捨なく栄螺を喰はしてやれ」ってよく分からないけど勢いだけは感じられる啖呵だw ところで「敢えて□□□□せず」の四角に入る言葉がわからないや。なんだべ。
黒髪ロングストレートの打首大澤会長を見ると、デザイナー(一条ゆかり)の柾を思い起こすけれども実際の所はロン毛と黒服以外あんまり似ていない。会長お誕生日おめでとうございます。