「しんでないペン」使ってみました。めちゃくちゃかわいい線がひけるペンですね!
ウニュッと動いていい位置に収まるから字が上手く見えます。神ですか?
(⸝⸝ ´𐋣`⸝⸝)oO(コミックスの背を割ります…)
(パタンと開けて便利ですよ…)
(モルフォちゃんを見てて閃きました)
(分解寸前…)
(⸝⸝ ´𐋣`⸝⸝)oO(昼間あの方が言ってた話題のツイートってこれかあ……)
(個人サイト全盛期にも変わった人いましたよ…)
nick様の報告の後でちょっと恥ずかしいのですが…試し刷り本が刷り上がってきてテンション上がってます!トーンや黒がきれいに出てて絵が10割増しでかっこよく見えます!印刷屋さんすごい!
あと課題も見えました…線画なじませ…
頼の服も塗りなおそうね🤗
続いちゃった(鎌倉編前編)
調べ直して困惑したのが旧暦と新暦の換算です。当時の8月19日の気候(暑さ、日中と朝夕の気温差)を知りたいだけなのに…年によって新暦旧暦の差が違うのですか??2023年で換算すると旧暦8月19日は新暦10月3日になっちゃって、???
この夏の思い出です。kmkr 編後編。
クトゥルフ脳なので「途方もない時間」と言えば有史以前万年億年クラスを思い浮かべがちでしたが、700年だって十分に途方もなかった…
(アルプスの少女は廃寺です)
front宮の供養塔編
これを建てたのはよりちゅぐ以外いないと思うのです、私は。だとしたら当然ときちゅぐのもあるはず。まだ土中に埋もれてるのかなあ。刻まれた名前が読めなくて特定できないのかなあ🥲
おまけ。
2枚目は10年前の失敗写真です(逆光&ピンボケ)今年は早朝にfront宮を参拝できるようスケジュールを組んだのですが雨のためにご破産になりました。