猫国温泉(にゃんごくおんせん)出来ました♨️ 露天風呂に入ったり、舟遊びをしたり、おみやげ処を覗いたり。古本選堂も充実の品揃え📚小澤康麿・松本浩子・元祖ふとねこ堂三人展「猫国温泉・観光案内」東京・谷中ギャラリー猫町で明日から。いい旅、猫気分でどうぞ🐈🐾https://t.co/L5Zr9jsEF1
今日のギャラリー猫町は小澤康麿さんが在廊されます。私は今日はお休みで、また土日に在廊します。どうぞよろしくお願いします😊
三人展3日目、今日もいらしてくださったみなさま、ありがとうごさいました😊 あしたまたギャラリー猫町でお待ちしております🐈🐾
ギャラリーでは「猫国よもやまお菓子ばやし」の書籍も販売しています。猫国(にゃんごく)の老舗菓子屋のだんな、せんべえさんが猫国のお菓子にまつわるあれこれを紹介する本です。私がいる時にはサインも入れられますので、お気軽にお声がけください。https://t.co/KohTWfplK5
集英社のウェブメディア「よみタイ」で連載された群ようこさんのエッセイ『いかがなものか』が書籍になります。連載中に描いた絵が装画や挿絵にたくさん使われています。エッセイのオマケに猫で笑ってもらえたら嬉しいです🐱3/26発売🐾
ギャラリー猫町に見本誌あります。 https://t.co/Szky83a5nH
前略、石段の下より
また会おうね。
ギャラリー猫町の石段にいる白猫の像のはなしです。
(いろいろ違うとこは薄目で見てください)
#ギャラリー猫町
日本の民芸品や雑貨や本がぎゅうぎゅうに詰まった楽しいお店、旅猫雑貨店 @tabineko_jp さん。
お店の中に紛れ込むように展示をするのがいつも楽しみです🐱🐱🐱
https://t.co/8I7csOpegr
#旅猫雑貨店 #雑司が谷
#ギャラリー猫町 さんが今日から再開してます。
3月にバタバタと逃げるように展示を終えて、あれから3ヶ月。
新しい生活様式で新しい猫町さんが始まるのですね。
おめでとうございます☺️
絵は4月に描いたギャラリー前の階段にいる白猫の像です。小澤さんお元気かしら。
https://t.co/L5Zr9jsEF1
〝ささきんぎょ〟
白あんの入ったおもちを金魚を模した笹の葉でくるんだお菓子。
白いおもちには、赤い食紅で斑点もようが入っています。
猫国温泉の人気おみやげです。
どなたかほんとに作らないかな🐱