web展示作品説明 その3
猫国 本読み猫「鈴の音が聞こえる」
通りすがりにチリチリと鳴った鈴の音。あれから忘れられないの。誰が鳴らしていったのかしら。
🔔絵はがきセットの中の一枚です。
#猫国本読み猫
🐱展示のお知らせ🍡
小澤康麿・松本浩子・元祖ふとねこ堂三人展
【みかけハにゃンだがとんだいゝ猫だ】
東京・谷中/ギャラリー猫町 10/26〜11/5
猫国で創作活動をする謎の一味、猫国一派(にゃんごくいっぱ)の作り出す猫の浮世の世界をお楽しみください。なんと7回目の三人展です。古本選堂もあり〼
先代猫のはのんは猫カフェで、今いるかのこはネットの里親募集のサイトで見つけました。どっちも一目惚れです。奇遇にもどちらも9ヶ月の時に家に来ました。それぞれ全然違うけど、どっちもほんとに愛しいという言葉がしっくりきます。猫はなあ。なんで好きなんだかわかんないんだけど、好きなんだな。
個展のDMになっている絵はぬりえにしました。好きなねこの柄に塗って遊んでもらえたら嬉しいです😸旅猫雑貨店さんでの個展は16日までです。 https://t.co/KMcUykfAv3
#猫国ねこま山紀行 最後の名所は料亭こいぶち🍣
ねこま川でとれた鯉料理が有名。旅のあれこれを話しながら舌つづみを打つのも一興だ。
web展示の作品紹介その4
猫国 本読み猫「まねきねこ心得」
立派なまねきねこになるために、勉強は欠かせません。
🧧絵はがきセットの中の一枚です
#猫国本読み猫