「完璧な導線と巧みなストーリーテリングで描かれた見事なクソ映画」とかいう矛盾塊みたいな存在ぶつけられて夜なのにテンションこれになってる
本田鹿の子の本棚 第164話 無料マンガの無差別級最強サイト https://t.co/OtSBA0v2o0
この煽り文句言えるやつが次のページで雑魚モヒカンになってるスピード感好き
[第53話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック #ぷにるはかわいいスライム
[ https://t.co/r64wi8Tmuy ]
「幼稚園の頃なんてみんなそんなもんだよ」みたいな話を初手で封じてくるの、自分の好きなものを勝手な理論で封じ込められる苦しみに対してすごくまじめだ……
[19話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #サンキューピッチ
[ https://t.co/DpS8wXtnhT ]
轟と真澄と聖テレメンバーの爽やかでいい話を〆たあとで伊能の人殺してそうな顔(伊能は人を殺しません、非合理なので)で終わるの笑っちゃうんだよな
[7話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/IldVDSKsoT ]
応援がないと選手は力が出せない!俺自身何度も助けられてきたんだから俺も応援するぞ!←球児の鑑
うおおおお登板したい!!!!ムラムラする!!!!!ムリはしなくていいぞ代わってくれ!!!!!!←異常野球愛者
環境はどうしようもないっス!がタコピーの大前提で(でも福祉の概念はあるんだよな……)じゃあどうすりゃいいんだよ!?どうすりゃよかったんだよ!?に対しての答えが「おはなししよう、一人にならないで」だからある意味最初の「ケンカしてるっピ?仲直りするっピ!」に回帰したと言えるかもしれん