木星在住の『機械人形ナナミちゃん』と『BAR365』にスポットを当てた
ドキュメンタリー番組が
フジテレビ系列番組『ザ・ノンフィクション』で、放送が決定しました!
7月30日(日曜)14:00~14:55
『高円寺ひとりぼっち』というタイトルで放送されます。是非ご覧ください!
ナナミちゃん41話更新しました!
http://mokusei2.blog46.fc2.com/
木星在住が経営する高円寺の「BAR365」
今週の土日、阿波踊りで店舗前に出店を出店します!
よかったら遊びに来てください!
ゲームがひと段落したので、ナナミちゃんを描いてる。
やっぱ漫画は線のはみだし気にせずガリガリ描けるからいい。
個人的に最近思うことが多くて次のおまけマンガが15pを越した。
やっぱり漫画は楽しい。今月中に一話UPします
文書にすると角が立つから日頃思うことをマンガにしてみた。No.3
#角が立つマンガ
ナナミちゃん43話公開しました!
ゲーム制作が落ち着いたので更新頻度上げます。
本文も次からもっと描きます。
ゲームで金貯めて映画作るんや。
【HP】
https://t.co/GfXwLZOUlm
【pixiv】
https://t.co/f0f0KCOZil
【ニコニコ静画】
https://t.co/6mCIGJfQGV
なんか輪郭線のをアホみたいに太くして
それ以外の補助線をやけくそみたいに細く書いて
影を入れると絵がしまる気がした。
ゲームでCGを描いたけど、漫画はゴリゴリ線画入れられるから楽しい。
鬼滅の刃を見て感じた、
男性作家と女性作家のセクハラ表現の違いを
漫画にしてみた。
どっちがいいとかじゃなくて
性を扱うときに根本的にフォーカスして描きたい場所が違うんだと思う。