船って痛みを蓄積していくものではあるんだけど、よくよく思い返してみれば最終的な風貌はどうあれ50年も1人で沈まない程度にでも船を維持出来たブルック凄くね??
右をデマ本太郎、
左を信者どもに置き換えてみるとまぁまともなやり取りしてないなぁって思いますよね…。
一般人『そんな目の前にあるの見りゃわかるわ』 https://t.co/W5UvbVO1xd
全然違う
仲卸業と転売を一緒くたに考えてんだろうけど、
仲卸は売る以外にも様々なサポートをしてくれる上にかなり幅広く売り広めてくれるから宣伝効果も段違い。
一方転売ヤーはただ本来の欲しい人達に高額ふんだくってくるし、商品も右から左に流すだけで買い手の事は見もしない。 https://t.co/QpKc4bAyNR
イェーイ!通報した皆さん見ってる〜?!
特に問題ないみたいなので元気に動き回ってま〜す😊
ってかそもそも法律守る気無い人が「法が許すなら」って言わないと思いませんか??☺️👍💓 https://t.co/y1TDjyuv3c
呪泉郷の呪いは水を被ると呪い対象に変わる→お湯を被ると元に戻る
……昔から気になってたんだけど、水温何度から水とお湯判定変わるんだろ??
誰がやるかってのは本当に大事な要素だよな。
その辺のおばちゃんの明日晴れるよと気象予報士の明日は雨ですなら迷わず後者を信じるしな。
ドラゴンボールって昔からパラレルワールド説採用していたから多少の矛盾があろうと別の世界線での出来事で片付けられるの結構楽な部類かな?