35話ネタ。もう6年間🍥を見ながら片想いしてた憧れの先生に声をかけてもらって浮かれすぎていきってしまった乙女の図。本人的には浮かれすぎてて失敗したことに気づいていない。憧れすぎて普通of the普通の男に敬語を使ってしまっているので自分が誰れる側だとちゃんと認識している。 
   BEST OF SMILE.
177話の先生の言葉と笑顔のギャップが天と地ほどありすぎ心ときめきましたが、この時はまだ「みんな」がどのレベルの「みんな」なのか知らなかったんだよ。ただ、この笑顔を見た少年は「この可哀そうな人の人生を俺が幸せにしよう」と思ったと思うんだよ。 
   #obitober2020 19.chain. あの大団扇扱うのそうとう難しいと思うのよね。mdr様だけがあの大団扇使いこなせたと思うのだけど(だからこそあの団扇で登場したobtが”mdr”だと認識されたってのもあるだろうし?)、きっと練習したと思うんだよ。
ところで、顔を隠して仮面してる若い声の男が「mdr」だ 
   sssk. skrちゃんのお母さん宣言はあれだけの大恋愛をしたのに…という気持ちがじゃっかんあってだね。里を敵に回しても、親を捨ててでも、sskについていこうとしたskrちゃんを、普通の女の子から白毫を得るまでに至った恋を、私は忘れないよ… 
   #ifふた銀
「ゲンガー、君に決めた!」
ゲンガーは攻撃力が高いので、前の持ち主に見捨てられていたとしたらついていきたいけどついていけなくて、こそこそついていくかもな~と。ゲンガーちゃん、もっちりまんまるちょっとひんやりボディかな?モフモフだと嬉しいけど、霊体だろうしな…(´・ω・`) 
   大人obt×子kks。謎時空ご都合設定。
本をお求めいただいた方の、アクシデントにも負けず、本を手に入れてくださった方のリクエスト。 
   3巻21話ネタ。「あいつはもう泣き飽きてるんだろうなぁ」
ママーーーーーー!!!!!見守ってたの、ママーーーー!!!!そりゃ初恋の人の子供ですからね、気にならないはずがないよね。見守ってたよね。でも「干渉を禁ズ」とか上から言われていたり、「自分なんかが恩師の忘れ形見に近づいてはいけ 
   obitober2020.22.scream. Gがでたら悲鳴が出ない。だって口の中から入ってきそうだもん。サソリはカラクリが上手く動かなくなるから好きじゃなさそう。生理的に嫌いではない。でも掴まない。obtは心が死んでるので掴める。デイダラは嫌いそうだなぁ。そして爆発させそう、アジトごと。