今日の「こわいやさん」番外編に、「担当編集モミー」として登場しています。
MANGA Plusの英語版をチェックしてたら、
私の名前は、周りの効果音に合わせたのか、MomyでもMomiでもなく”Wompy “と翻訳してもらっていました。
「担当編集ウォンピー」。なんかカッコいい!https://t.co/h2ltZ12gd5
ジャンプ+新連載「こわいやさん」!
今日始まりました!
担当してます。ぜひぜひ読んでみてください〜!
https://t.co/VhIiaunVz1
記念冊子「ジャンプルーキー︕10th Anniversary Book」の中身を、少し紹介。こんな感じです。
抽選でプレゼントしていますので、
クワハリ先生のインタビュー記事ページ↓から、よろしければ応募してみてください。 https://t.co/6WyI4uuFYI
今日はスタッフとの「ジャンプルーキー!」定例会議。若手スタッフが発案した漫画賞への応募数が多かったことなど話題になりました。… https://t.co/21UbhRcA8T https://t.co/tUTUr1DNrZ
ジャンプ+で本日、ヨーロッパの漫画家さんによる作品「NO\NAME」が掲載されています。
本作は、編集部で運営しているMANGA Plus Creators という海外版ジャンプルーキーのような英語とスペイン語の漫画投稿サイトの投稿作です。… https://t.co/0UqVsephx4
本日よりジャンプ+ブラウザ版で好きなシーンを切り取って、X(Twitter)に該当作品のリンク付きで投稿できるようにしました。
多彩なデコレーションを施すこともできるほか、自身の投稿経由で増えた漫画閲覧数を知ることもできます。
新機能”切り抜きジャンプ+”です。… https://t.co/bpfGzuOEZe
「漫古☆知新-バカでも読める古典文学-」第5話p36に誤植がありました。
謹んでお詫び申し上げます。
【誤】ケツベン
【正】ゲリベン
上記の通り修正させていただきました。
今後とも「漫古☆知新」を何卒よろしくお願い申し上げます。https://t.co/obhXQwZu55
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2/2
4話目の続きはこちらからご覧ください→ https://t.co/za6TNfSOZn